|
 |
コッペリア アーティストスクール
|
レッスンお休みのお知らせ
|
コッペリアARTIST SCHOOLは、幼児・子供から、ミセス・OL向けに、ココロと カラダをキレイにするというコンセプトで、バレエ教室を設立しました。
現在はバレエを始めミュージカル・サルサ・ピアノなど幅広く教室を展 開し、「美しく」「優雅に」「癒し」を求める人々を、教室を通してサポートしていきます。
|
 |
コッペリア・アーティストスクール |
〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル テニス棟内
TEL 03-3444-4545
入学・受講料など詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
見学・体験レッスン等も随時行っております。 |
コッペリア・アーティストスクール校長
渡辺かつ枝 |
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
スケジュール(2017年5月現在) |
|
|
月曜日 |
|
|
ジュニアAB 17:00~18:30
|
|
|
火曜日 |
|
|
大人クラス |
14:15~15:30 |
幼児クラス(3歳〜) |
16:00〜16:50 |
ジュニアB |
17:00〜18:10(ポアント有り) |
ジュニアA + 中高大+大人 |
18:15〜19:40(ポアント有) |
|
|
|
水曜日 |
|
|
大人 |
10:30~12:00 |
幼児クラス(3歳〜) |
15:30〜16:15 |
ジュニアB |
16:30〜17:45 |
ジュニアA |
18:00〜19:15(ポアント有り)
|
中高大+大人 |
19:30~21:00(ポアント有り) |
|
|
|
木曜日 |
|
|
ジュニアB |
16:15〜17:30 |
ジュニアB |
17:30〜18:45(ポアント有り) |
ジュニアAB |
18:45~20:00(ポアント有り) |
中学生以上+大人
|
20:00〜21:30(ポアント有り) |
|
|
|
金曜日 |
|
|
ジュニアB
|
17:15〜18:30 |
ジュニアA |
18:30〜19:45(ポアント有り) |
中高大+大人 |
19:45〜21:00(ポアント有) |
|
|
|
土曜日 |
|
|
幼児クラス(3歳〜) |
10:30〜11:30 |
幼児クラス(3歳〜) |
11:30〜12:30 |
ジュニアB |
15:15〜16:30 |
大人 |
16:45〜18:00 |
ジュニアA
|
18:15〜19:30(ポアント有り) |
ポアントクラス |
19:45〜21:00(ポアント有り) |
|
|
|
|
|
|
|
講師紹介 |
 |
 |
三浦敏幸
松山バレエ団出身。
コッペリア・アーティストスクール講師。 |
|
|
|
邵智羽
コッペリア・アーティストスクール講師。
上海国立バレエ学校卒業。上海バレエ団にてファーストソリストとして活躍し、99年中国青年バレエコンクール入賞。 平成13年度海外芸術家招聘研究員として来日の後、牧阿佐美バレエ団入団。牧阿佐美バレエ団デミ・プリンシバル。
ローラン・プティ作品「ノートルダム・ド・パリ」「ピンクフロイド・バレエ」「デューク・エリントン・バレエ」「三銃士」「ホフマン物語」「ドン・キホーテ」「白鳥の湖」「くるみ割り人形」「コッペリア」「眠れる森の美女」「ジゼル」「ライモンダ」「ロミオとジュリエット」「ラ・シルフィード」「リーズの結婚」等に出演。現代舞踊協会「火の鳥」主演、「Tulipダンスとヴァイオリンデュオによる物語」演出・主演、フジテレビバラエティ番組に出演バレエ指導等。
その他、中華人民共和国文化文部、上海市民人政府、上海バレエ国際コンクール海外顧問、ASIA BALLET AGENCY中華事業バレエ文化顧問、韓国国際バレエコンクール特別審査ゲスト、上海国際バレエコンクール海外ゲスト、モンゴル初バレエコンクール審査員、国際バレエコンクールThe World Trial Tokyo Stageと韓国国際バレエコンクールにて感謝状を受ける。2017年には世界国際コンクール協会会議に参加。
東京、神奈川、福岡、名古屋、熊本、広島、栃木、神戸、NAMUEバレエコンクール審査員、現在ダンサーとして公演活躍する一方、コンクール指導、審査員、演出活動にも力を入れている。
|
|
|
 |
須谷まきこ
2009年 ユースアメリカグランプリ日本予選スカラシップ賞
2010年 Osaka Prix クラシックバレエコンクール ジュニア1部 第3位。ワシントンスクールオブバレエに留学。ユースアメリカグランプリ アメリカ予選Top12入賞
2011年 ワシントンバレエカンパニーに研修生として入団。ユースアメリカグランプリニューヨークファイナル、アンサンブル部門で金メダル受賞。
2012年 ミルウォーキーバレエ団に入団。
2014年 アルバータバレエ団に移籍。
2016年 牧阿佐美バレエ団に入団。
2018年10月NBAバレエ団に移籍
|
|
|
 |
手塚ニーナ
コッペリア・アーティストスクール講師。銀座にてモダンバレエクラス開講(毎火曜日)問い合わせ:03-5579-9912 |
|
|
|
 |
遠藤純子
コッペリア・アーティストスクール講師。 |
|
 |
窪田 朱莉
4歳半よりクラシックバレエを始める。平成10年より多数のバレエコンクールに出場。
コンクールにて入賞2位、シルビア賞、奨励賞、入賞、レフォール賞等数々の賞を受賞する。
橘秋子記念財団日本ジュニアバレエ、日本音楽高等学校音楽科バレエコース、昭和音楽大学短期大学部音楽科バレエコースを経て、平成23年バレエシャンブルウェスト入団。平成24年ABC-Tokyoバレエ団入団。
バレエ団退団後、現在は様々なスタジオにてバレエ講師、振付など指導を行う。
|
 |
新野 亜矢
8歳よりクラシックバレエを始める。
佐藤栄弥、牧阿佐美、三好恵美に師事。英国エルムハーストバレエスクール、中国上海国立舞踊学校に留学。
クラシックバレエの他、コンテンポラリー、ジャズダンス、スパニッシュ、タップダンスを習得。
出演はオペラ「アイーダ」、テレビ朝日「未来者MIRAI-MONO」、ジブリ ソングス フォー バレエミュージックCD製作協力他。
帰国後、2004年よりエプリバレエスタジオにて講師を始める。
また、ジャイロキネシスを宮内真理子に師事。2012年にジャイロキネシス®認定アプレンティストレーナーの資格を取得。トレーナーとして教えを始め、2014年にジャイロキネシス®認定トレーナー資格を取得。
|
 |
タチアナ・ゴズロバ
コッペリア・アーティストスクール講師
ボリショイバレエ学校卒業後、ボリショイバレエ団入団。退団後は、日本にて新国立劇場バレエ団でも活躍。 |
|
|
|
|
|
|
|
バレエ受講料のご案内 (平成28年4月からの改定料金です)
レッスン回数 |
幼児クラス |
小学生 |
中学生〜 |
月4(週1) |
10,000円 |
12,000円 |
12,000円 |
月8(週2) |
14,500円 |
15,500円 |
18,000円 |
月12(週3) |
- |
19,000円 |
24,000円 |
月16(週4) |
- |
22,500円 |
30,000円 |
月20(週5) |
- |
26,000円 |
- |
【入会金】 15,000円 (消費税込)
【体験レッスン】 3,000円 ※幼児クラスは2,500円(1回のみ)
※お休みの振替は当月中にお願い致します。(夏休み7〜8月・冬休み12〜1月を除く)
※休会の際は、3,000円をお納めください。
|
|
|
|
|
|
|
|  | |